育休情報局とは

せいやパパです!

育休情報局にお越しいただきありがとうございます。
当ブログでは1年の男性育休を取得した僕の経験や、育児に関するお役立ち情報を発信しています。

育休取得を考えているプレパパや、育児に奮闘中のパパの参考になれば幸いです!

当ブログの目的

育児ブログはたくさんありますが、ママ目線のものが多く、
パパ目線の情報はまだまだ少ないですよね。

特に男性育休に関する体験談はほぼ無く、情報を集めるのも一苦労です。
そんな中で男性育休やパパ目線の育児に特化した情報を発信しています!

女性だけでなく、男性の育休も国から認められた制度です!
制度の内容をしっかり理解して正しく活用しましょう!

当ブログは大きく3つのカテゴリーに分けて発信しています。

育休前

育休を取るために事前に必要な知識や準備、よくある誤解を紹介しています。

育休を取るためには、まず育休について正しく知る必要があります。
これから育休を取ろうとしているあなた自身はもちろん、会社も育休についてよくわかっていないことも珍しくありません。

例えば友人は会社から「夫婦同時に育休は取れない」と言われましたし、僕の妻は上司から「パートさんは育休を取れない」と言われました。

※以下の記事で説明していますが、どちらも勘違いです。

条件さえ満たしていれば本当は誰でも育休を取れるのですが、
育休への理解度が低い職場では育休の取得を拒否されることもあり、
育休を取る側が説得しないといけないこともあるのが現状です。

正しい知識を付けて、しっかり準備しておきましょう!

育休中

育休中のお金に関する情報や、育休から仕事に復帰するための準備について紹介しています。

もちろん育休中は育児に専念したいところですが、
お金の不安や育休明けの仕事の不安はなくしておきたいですよね。

育休中の副業やリスキリングなどが話題になっていますが、本当に可能なのでしょうか?

また、育休から仕事に復帰する上で忘れてはいけないのが保育園の問題。
待機児童問題や保活という言葉は知っていても、しっかり調べたことがある人は少ないのでは。

育休を安心して取るために、しっかり調べておきましょう!

せいやパパとは

1989年大阪生まれ東京在住のITエンジニア
妻・長男・次男・ねこ3匹と楽しく暮らしています!

長男誕生時に1か月、次男誕生時に1年の育休を取りました。

まだまだ低い男性育休の取得率。
「男性育休を取った人なんて周りに居ない」という人も多いのではないでしょうか?
僕の周りでも子どもが生まれた友人が増えてきましたが、友人や職場で男性育休を取った人はまったくいない状況でした。

これから男性育休の取得を検討している人に、僕の経験が少しでも役に立てば嬉しいです!

どうして育休を取ったの?

1人目が生まれるときは1か月の育休を取りましたが、
きっかけは「ちょっと仕事休みたいなー」くらいの気持ちでした笑

そんな軽い気持ちで1か月の育休を取りましたが、本当に大変なのは育休が終わった後でした。

最初の半年くらいはほぼ毎晩泣くのでずっと寝不足状態、
しばらくするとずり這いやつかまり立ちが始まり、仕事に集中しづらい状況に…

ということで「保育園に入れるまでは仕事と育児の両立は無理だな」と思い、2人目が生まれたときは1年の育休取得を決意しました。

男性育休は取った方がいい?

僕は、みんなが男性育休をとるべきとは思いません。

やはり育休中は収入が減ってしまいますし、会社によっては育休を取ることで評価が下がってしまうこともあるのが現実です。

男性育休にはデメリットもあります。
男性育休のメリットとデメリットをしっかりと理解した上で、夫婦で相談して決めるのが一番です!

夫婦で話し合った上で育休は取らないという結論になったのであれば、それも立派な決断です。
夫婦が納得のいく選択をしましょう!

タイトルとURLをコピーしました